fc2ブログ

大西トマト農園さん、研修生募集!

大西トマト農園さん、研修生募集!(2015年6月)

農業体験をしたい人、1週間~1ケ月間、通える方を募集しています。

興味のある方は、大西まで、ご連絡ください。

場所  兵庫県神戸市西区岩岡町印路

TEL 078-967-1912
スポンサーサイト



屋久島に行ってきました。

shika.jpg
屋久島の子鹿、キャサリンです。

kigensugi.jpg
屋久島の紀元杉。3000年も生きてるってすごいね。
デジカメで、みんなで撮った写真には、木霊が写ってました。ちょっと、ぞくっとしましたが
とても、良いエネルギーで、ラッキーとのこと。良かった。

senpironotaki.jpg
屋久島の千尋の滝。"せんじゅ"のたきでも、"ちひろ"のたきでもございません。
"せんぴろ"のたきだそうです。




王子動物園のパンダ

panda02.jpg

2011年4月3日に王子動物園のパンダを見てきました。
木にもたれかけて、食事をしています。
メッチャ、かわいいのですが、1匹だけで少し寂しそうでした。
(1匹は2010年に死亡)


fukurou02.jpg
ふくろうが笑ってるのがとてもユーモラスでした。

大人になっても楽しめます。

播州こまちと申します。
播州こまち

2011年4月 ボクシング(神戸ワールド記念ホール)で観戦

2011年4月8日(金)
神戸ワールド記念ホールで、ボクシングの試合を見てきました。
ライブでは、粟生選手、西岡選手、長谷川選手の順でした。
テレビでは、西岡選手(ライブ)、粟生選手(録画)、長谷川選手(ライブ)の順でした。
テレビで、ライブのコマーシャルは1分間。録画の時は3分間ほどありました。
うまいこと、テレビは放映してますね。

長谷川選手は、残念ながら、負けてしまいましたが
みんないい試合で、見ごたえありました。
ボクシングは八百長ではない。

長谷川選手は、相手によく研究されていたようです。
長谷川選手は、体力で負けると思って、早く勝負をつけようとあせったように思いました。
相手は、長谷川選手のスピードと鋭い眼を避けるために
やたらと、ぴょんぴょん飛び跳ねていたように思います。

チャンピオンになると、維持するためのプレッシャーがすごいと思う。
ボクシング01

すごい人で熱気ムンムン
ボクシング02


タイトルがない時は、負けるのは恐くなくて、自信いっぱいで楽しんでやれる。
タイトルを取って、期待が大きくなるほど、負けられないという気持ちが強くなる。
それが、精神的にきついかな。
強い相手とできるのは、とっても幸せなことだと思って次回、頑張ってほしいですね。

播州こまちと申します。
播州 こまち

ブリランテ感謝祭

ブリランテ 感謝祭(ライブ) 2010年8月20日(金) 18:30~20:30

ジェラート ショップ ブリランテ にて


真夏の夜、ジェラートを頂いて、ライブを聞かせて頂きました。
TARAさんとボス
TARAさんとボス 

 歌も上手でしたが、いつまでもお若いのにびっくり!!
TARAさんと高田瞳さん
TARAさんと高田瞳さん

二人とも、かなり大きな子供さんがおられます。
若さの秘訣は...???  音楽...???

やはり、気持ちが大事ですよね!!


    播州こまち播州こまちと申します。